fc2ブログ
小春日和って、ほんとは晩秋から初冬にかけて言う言葉なんだよねー(hideyon、そうよね?)
今日はあまり寒くなかったので庭でお茶しながらバードウオッチング 🐦🐦
これは庭のザクロの木に止まってるメジロとヒヨドリさん。
(枝に干し柿をさしてやったんです)
ねえねえ『目白押し』って言葉あるでしょ?
あの語源は、メジロって鳥は群れをなして押し合いへしあい
するってところから、きたんですって。
メジロたちが一本の枝に列つくって止まってると
後から来た子がえいっていっちばん後ろにくっついて
先頭の子が追い出されちゃうんですってよ!!
これってなんか人間の社会の一面みたいで面白くない?
めじろ  目白押し3目白押し2羽すずめ
 
我が家のお庭に来るメジロたちはね、
一生懸命餌に喰らいついていると、
まず、すずめたちに追いやられるの。
でもそのすずめさんもヒヨドリに追っ払われるの。
でも、ヒヨもいなくなるとまたメジロたちが
コソッと2羽とか3羽とか時には4羽とかでお残りの
餌に戻ってくるのよ。
それがかわいいのよーー。なんか『自然』って感じねっ
ヒヨドリ

今夜は焼いたカレイが冷蔵庫に残っていたのでそれで『カレイ飯』。
もち米と白米を半分ずつ、そこにささがきのゴボウとか人参なんかをいれて、その上にカレイを
のせて炊き上げました。お酒と少しお塩だけでお味付け。
後で身をほぐして、おいしかったですよ^^
カレイ飯 鉄板焼き1:25  春雨炒め
ちょっと上等のお肉もいただいたのがあったので鉄板焼き
&お野菜たっぷりマーボー春雨!
花びら餅
〆は花びら餅でお抹茶です。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://nomnori.blog61.fc2.com/tb.php/640-122c9d9f