| Home |
2014.03.06
雨の東京、美術館巡り!!

この間の日曜日、弾丸ツアーで
『東京日帰り美術館巡り』一日雨模様
もともと日経新聞の文化面に
『O JUN』展 '描く児kakuko'
於:東京府中市美術館
2013.12.21(土)~2014.03.02(日)
ってのが載ってたんです。
すぐにネットで探すと
最後の日にはアーティスト・トークもあるって。
よっしゃー、在くんたち誘って、
日帰りで見にいってこよーーっと!!
このランドセルを背負ってはねてる子(児)の
タイトルが『ハネルコ』。
左の隅っこの松は、津波に耐えた岩手の陸前高田市の『奇跡の一本松』を想像させます。
一見、屈託がない明るい絵の裏に潜む意外な物語を頭に描きながら
『カケルコ』『カタルコ』『ハネルコ』
『ミルコ』『オリルコ』『足踏み(ikiru-ko)』
『其の児』『此の児』『不動の児』、、、。
会場にながれる不思議な空気。
もっともっと明るい、未来に向かって伸びゆく『子供達』、
そう、のむらアートのこどもたちの姿を
想像していたのですが、
見事に裏切られ(?)
まさしく『社会派』『異色画家』『妄想の画家』と呼ばれる所以か、
奇抜な、そして深く重いテーマの作品群に圧倒されました。
結局、午後2時からというアーティスト・トークも待たずに、
在くんの案内で
新宿の東京オペラシティアートギャラリーに。
こちらの現代アートの作品たちも見応えあり!!!



美術館をみてまわるって
結構疲れますなーー;

かえりはおおちゃんが大好きだった『深川飯』の駅弁を
東京駅で買って新幹線

朝早ーくから
夜遅ーくまでの
ちょっとハードな『かけあし



『超満足ー』!!
在くん、まりちゃん、お世話になりました m(_ _)m
スポンサーサイト
| Home |