fc2ブログ
トラ

                トラ2

今年は寅年でしょ?

もうちょっとで3月なんだけど 『トラさんことわざ』を集めてみました。

読めるかな? 意味もわかるかな?
ちょっと むずかしいよー^^

次の『虎』のことわざの読み方を記入してね!!     
また ことわざのもつ意味を下から選んで下さいね。

(                       )   意味(   )
① 虎視眈々

(                       )      (   )
② 虎髭を埒す                          

(                       )     (   )
③ 虎豹の駒は食牛の気あり                

(                       )     (   )
④ 市虎三伝

(                       )     (   )
⑤ 虎を養いて自ら患いを遺す

(                       )     (   )      
⑥ 虎嘯けば風生ず

(                        )    (   )
⑦ 暴虎馮河の勇

(                        )    (   )
⑧ 両虎二竜の戦い

(                        )    (   )
⑨ 虎伏す野辺、鯨寄る浦

(                        )    (   )
⑩ 竜驤虎視



イ、うそやうわさも多くの人が言えばほんとうの事として信じられるようになってしまう事

ロ、人跡稀な土地や未開の土地の事

ハ、非常な危険を犯す例え(無謀極まる行動に出る事)

ニ、並外れた力をもつ者同士が死力を尽くして戦う事

ホ、立派な君主のもとには優れた臣下が現われる。
 (英雄が出現して風雲の起こることの例え)

ヘ、自らの野望を遂げるため、じっと機会を狙っている様子

ト、大人物は幼少の頃より常人とは違っているということ

チ、自分の力量や後先を考えず、血気にまかせた向こう見ずな行い

リ、勢いが盛んで天下を見下して威を示す様子

ヌ、災いの起きる元を断たないで、後日の大きな災いの種を残す事


ヒント
③『駒』は 「く」、子供のトラやヒョウなど幼い獣の意
⑤『患い』は 「うれい」と読む
⑥『嘯く』は 「うそぶく」と読む
⑧『二竜』は 「にりょう」と読む、『竜』は強いものの例え
⑨『鯨』は 「くじら」の古い読み方で。確か居酒屋さんの名前でもこの読み方が…。


(広辞苑、成語林、礼記 etc.etc.から)


頭の体操よー
考えてみてくださーい

正解はこの次に……(?????)


ここ225

『ノンノ ムジュカチーノバッカリ
 ココチャン ジェンジェン ワカリマチェーン』

『ごめんごめん
 こんどは ぷりきゅあもんだい だすわねー ^_^; 』  のんの


ウチごはんよー
まずランチは超手抜きの牛ミンチ丼ね
ミンチ丼


夜はちょっとゴーカにステーキディナー風ステーキ定食
お肉の周りは水菜のオリーブオイル和えサラダ
エリンギのソテーや
マカロニのクリームソース和えも。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://nomnori.blog61.fc2.com/tb.php/367-b3b0ef3b