2018.08.20
2018作品展PART4(ワークショップ編)


じゃーーん
今年のWS(ワークショップ)、こんなの作るんだよーー!!
『形状記憶アート』
ねっ、ちょっとステキでしょ?!?
今だから言っちゃうね
実は
この準備たるや
文男先生をはじめstuff一同
めっちゃたいへんたいへんだったんですよーー💦💦
何がって?
この板1枚1枚に約200個(厳密には196個)ずつの穴を開けます。
それがなんと250人分!!!(ワォ〜〜!!)
ドリルの刃、何本折っちゃったか^^;
釘の準備もたいへんたいへん💦
吹田の(株)大築、太田さん、
ほんとにほんとにお世話になりました。
のむらアートのわがままいっぱいのオーダーに
お付き合いくださり、無理もいっぱい聞いていただき
感謝感謝です。 m(_ _)m
(どうやって板に穴開けたか、とかどんなクギ使ったかとかは
ひみつひみつ!しーーーっ!!)
でも皆んなのおかげで、
無事ステキなWSになりましたーーー✳︎✴︎
WSの写真、いっぱいアップしますね!!