fc2ブログ
よさこいポスター
作品展も終えて、ちょっとホッとした頃
お盆休みを利用してスタッフみんなで
土佐の1泊旅行
吉野川SAダイセイ社長室パワーズよさこい
吉野川SA→→ダイセイ典子社長室→→パワーズでランチ
ロコモコ
超おいしかったー💗パワーズのロコモコ!!!
よさこい浴衣全員
女性陣、みんなみんな浴衣姿💛💗💙ちょっと色っぽーい??ン?
ひろめ市場アイス
ひろめ市場で土佐名物『あいすくりん』
龍馬連トラックの前で
龍馬連の皆様、急なお願いにもかかわらず
神戸っ娘たちにも、よさこいの楽しさを体験させて下さって感謝感謝です。
エーーット
鳴子は2本の指で軽く持つこと、
列を乱さないこと、
前の人を見てテキトーに真似て踊ること!!
これだけの指導を受けて、サーどうぞ!!って
KOBE-Girls超あつかましく踊ってきたがよーー^^

よさこい桟敷席
よさこい伊呂波蓮
踊った後は桟敷席でビールとかつおのたたきやらをいただきながら本場のよさこいを思いっきり堪能!!
サーーーっやっちゃれやっちゃれやっちゃれ ヤーーっ!!
よさこいstaff背中
此一人よさこい
ココちゃんもがんばっちゅうねぇ、じょうずにおどりゆうがやね。
しんどうないが?いっぱいメダル付けてもろうて良かったがやね!!


さて翌日、高知見物!!
龍馬の休日
『リョウマの休日』とはよー付けたがやね。
ええキャッチコピーなが!

桂浜パノラマ
まず桂浜
桂浜龍馬像
土佐といえばこの人、坂本龍馬像の前で
桂浜アイス
ここでもまたアイスクリン
さて高知を出て
もう1つの目的でもある(というかこっちが1番かな?)
アートめぐりです。
丸亀駅前にある市立猪熊弦一郎現代美術館
丸亀猪熊弦一郎
よーく見るとこんなでっかいカタツムリ(ん?)が!きゃっ;^^;
猪熊外作品カタツムリ
猪熊弦一郎典子1人
典子さんも作品の一部みたいね?!?
猪熊さんの作品に触れてみましょうか?
猪熊作品猪熊作品1猪熊作品2枚組猪熊作品立体
美術館外階段
美術館の外階段で
アートカフェ全員
最近の美術館にはよくあるおしゃれなカフェです。
ちょっと疲れたので一休みでっす

淡路鳴門大橋
あーーあ、楽しかったぁ、大鳴門橋の上から渦もよく見えましたー


在くん、今日からあいちトリエンナーレ2016がスタートね、
来月またみんなで行きますよ、アーティストトーク楽しみね
スポンサーサイト