| Home |
2015.09.13
作品展 part3
作品展もう少し見てくださいね。

このライオン、かわいいーー!!
家族のプロフィール作品ももう少しUP!!

じゃー見に来てくださったなかよしfamilyもちょっぴりUP!!


家族が寄ると、『ゲームやろーよー!!』ってことで、
『すごろく」、『カルタ」もつくりました。
これは彦根市限定っていう超マニアックなゲーム『カロム』をご紹介↓

でもね、教室でもね、めっちゃもりあがったんですよー!
(ところでこれってもしかして秀吉公?家康公?ねっyuu君?)
つぎは『jigsaw puzzle(ジグソーパズル)』

これね、1ピース、1ピース、ぜーんぶ糸のこで切ったんですよー!!
よーく見ると子供達のがんばった成果が!!!
次はおしゃれなおじいちゃま、おばあちゃまにプレゼントした『スマホ立て』。

プレゼント🎁っていうとやっぱり『母の日プレ』も!!

これってなんとティッシュケース!!
想い想いのステンシルで型押しした布を子供達のかわいい手で
チクチク縫って仕上げたんですぅ!!
後ろにかざっているタオル達も『ママ・プレ』ですよ!!
こんなのもらったら、
ママうれしくってもったいなくって
泣いちゃいますね。
すごいでしょ、のむらっこたち❤️❤️
それもこんなかわいいメッセージまで付けて💌

そして去年の12月には『アドベントcalendar』も。
1つの窓から1つのお菓子が!!
12月の1日から1つずつお窓を開けていって最後の24日のお窓を開けちゃうと、
そう、サンタ🎅さんが
やってくる待ちに待ったX’mas!!
だからこのcalendarは24日までしか無いんです、
ねっ、子供達の夢がいーーっぱいつまっています🎄🎁
おとなりはハロウィンのお飾りかな?


中高生の力作もアーーーーップ!!
のむらアートのもう1つの顔、
ちょっとしっとりと『大人のクラス』さんの作品たち。


のむらアートをしっかり支えてくれてるスタッフたちの力作も↓

ついでに、えーーーっと


典子先生の今年の作品もみてくださいね、
『京の杉』。 『橙(ミク)』。

このライオン、かわいいーー!!
家族のプロフィール作品ももう少しUP!!




じゃー見に来てくださったなかよしfamilyもちょっぴりUP!!








家族が寄ると、『ゲームやろーよー!!』ってことで、
『すごろく」、『カルタ」もつくりました。
これは彦根市限定っていう超マニアックなゲーム『カロム』をご紹介↓

でもね、教室でもね、めっちゃもりあがったんですよー!
(ところでこれってもしかして秀吉公?家康公?ねっyuu君?)
つぎは『jigsaw puzzle(ジグソーパズル)』

これね、1ピース、1ピース、ぜーんぶ糸のこで切ったんですよー!!
よーく見ると子供達のがんばった成果が!!!
次はおしゃれなおじいちゃま、おばあちゃまにプレゼントした『スマホ立て』。

プレゼント🎁っていうとやっぱり『母の日プレ』も!!

これってなんとティッシュケース!!
想い想いのステンシルで型押しした布を子供達のかわいい手で
チクチク縫って仕上げたんですぅ!!
後ろにかざっているタオル達も『ママ・プレ』ですよ!!
こんなのもらったら、
ママうれしくってもったいなくって
泣いちゃいますね。
すごいでしょ、のむらっこたち❤️❤️
それもこんなかわいいメッセージまで付けて💌

そして去年の12月には『アドベントcalendar』も。
1つの窓から1つのお菓子が!!
12月の1日から1つずつお窓を開けていって最後の24日のお窓を開けちゃうと、
そう、サンタ🎅さんが
やってくる待ちに待ったX’mas!!
だからこのcalendarは24日までしか無いんです、
ねっ、子供達の夢がいーーっぱいつまっています🎄🎁
おとなりはハロウィンのお飾りかな?



中高生の力作もアーーーーップ!!
のむらアートのもう1つの顔、
ちょっとしっとりと『大人のクラス』さんの作品たち。


のむらアートをしっかり支えてくれてるスタッフたちの力作も↓

ついでに、えーーーっと


典子先生の今年の作品もみてくださいね、
『京の杉』。 『橙(ミク)』。
スポンサーサイト
| Home |