| Home |
2014.02.05
MATISSEをめざせ!ちっちゃいアーティストたち🎨





いまアトリエでは
こんな風にいろんな物を良ーく見て
描こうね!!って言いながら
デッサンの練習をしています。
そしてそれをコラージュ(切って貼る手法)で
一つの作品に仕上げていきます。
そう、アンリ・マティス風に!!



上から順に
『赤い室内』『ザクロの静物』『野菜』。
ねっ、マティスさんは「フォビスム(野獣派)の王」とか
「色彩の魔術師」とかいわれてた画家さんで、
線の単純化、色の純化を追求した結果
到達したのが『切り絵(コラージュ)』だったんですって!
彼にとって、ハサミは鉛筆以上に素晴らしい画材だったようですよ。
そして草花が好きで、鳥達や緑が大好きで、
『人々を癒す肘掛け椅子』のような絵を
描きたい!!って言っていたんですって、ステキね🎨
子供達の完成作品は
もうちょっと待ってね!
... 続きを読む
スポンサーサイト
| Home |