2011.12.30
わーいわーい 餅つきだーい!!!

今年も12/30は野村家のもちつき大会です。
わーおぅ!!27回目だーい!!!
3・11の 東日本大震災があったこの一年、
みんな来年に向けて穏やかに年を越せる事を感謝しつつ!!
見て下さーい






中高生達は火の番でっす!




幸兄、頼りにしてますよー



外は結構ハードだけど、お部屋の中はわいわいとめっちゃ楽しいんだよ~




餅つき達人がたもお疲れモード?
今年もどんなお餅がつけたかって言うと、
じつは典子さん前日から、あんこと、海苔の佃煮を手作りしてたの


(『海苔佃』って案外簡単なのよ、レシピはまた今度!)



大根おろし餅、あんこ餅は定番だけど、
納豆餅、海苔餅、うにわさび餅、きなこ餅、
漬け物餅、いちご大福、えーっとえーっと
あとは典子サンの思いつきかな?
お持たせも



お漬け物、大根、ポテトサラダ、黒豆、いちご

こだわりコロッケ、ワイン、ドーナッツ、、、感謝感謝です。

垂水のフロレスタさん、なかなかやるじゃない!まおちゃん、ありがとっ


でも下関のフロレスタさんは ご当地ドーナッツ『ふぐ』



だよっ

今年は案外早く終わりました、午後4:00すぎには
おつかれさまー、かんぱーい、
来年もよろしくー、かいさーん で
在くんがベランダから ぱちりっ

でも 餅米 69kg、 集まった人数 (多分)55人位って
ハンパじゃないよね。
でもだんだん 我々も 世代交代かな??
みなさん おつかれさま==== m(_ _)m







(おおちゃん いたら きっと 喜んだよね?)
スポンサーサイト