fc2ブログ
    満月
今夜は雲の合間から ほんとに
まんまるお月さんが お顔を見せてくれました。

『中秋の名月』
陰暦八月十五夜の月。団子・衣被ぎ(きぬかつぎ)・薄(すすき)
などを供えて月見をする。芋名月ともいう。

   電子辞書によると、そーなんだって!!へぇ~…

でも 我が家には団子も衣被ぎもなかったので
マイケルパパのだーいすきな 高砂金鍔とお抹茶で
ちょっぴりだけお月見気分 月見お抹茶
  

ってところに 東京からのおみやげが到来。
月見どらやき
銀座 森幸四郎さんの どらやき 
  やったー!!!

そこで一句  
  名月や どらやき きんつば
  美味の円(縁?)

  (なんのこっちゃ?  オソマツ…)

yasue mam thanks m(_ _)m

ついでに
お月見となーんの関係も無い我が家の夕ご飯  あーっぷ

やっぱり パスタ 3種


トマトとお野菜いっぱいバジルパスタトマトパスタ

 

おろしシーフード
シーフードの和風スープぱすた
大根おろしとのりをいっぱいとっぴんぐぅ


もう一皿 タリアテッレ タリアテッレ
ボウルに 粒マスタード、ロースハム、フレッシュトマト、
ピーマン、他に モッツアレラチーズ、卵黄 S&P オリーブオイル 
etc を混ぜておいて そこに 茹であげた 熱々タリアテッレを 加えるの。

めっちゃ簡単でおいしいから やってみてくださーい!!

余談ですが パスタを手早く 調理するコツ
①麺を半分に折ってから茹でます。そのとき麺の入っていた袋の中で折ると
 袋も破れずうまくいくよ。(私は空になった袋を一枚捨てずに必ず取っておくの)
②タリアテッレは小鍋で茹でれて、でもちょっと気分も変わってオシャレー
③一種類は必ず、『ボウルにおまかせパスタ』にしておくと 簡単よ。

こんな感じで 大体3~4種類はいっぺんにやっつけちゃいます。


超手抜きレシピでしたっ  
スポンサーサイト