fc2ブログ

新年のお仕事に、下関に行ってきました。

JRの下関駅って確か、昨年のお正月明け(1/7の未明でしたっけ?)に
全焼したんですよね?

築60余年のなかなか趣きのある木造の駅舎でしたねー
ちょっぴり新しくなってたけどやっぱりさみしいよねー

この日は、仕事の合間に下関見物もしました。

毛利五万石の小さな城下町、
長府の土塀と石畳のしっとりした街並み。

日清講和記念館、

赤間神宮を見ながら

関門トンネルを通って、あっという間に九州に。

対岸は、レトロな門司の街。

ぐるっと九州の入り口をドライブしながら
また、下関に。

夜は『ふく』コース。
(ここでは『ふぐ』じゃなくて『ふく』なのね)

20070121235346.jpgてっさは最高!!

新下関駅の巨大フグさん見てね           

           20070121235718.jpg


ついでにおみやげは
ふくかまぼこ、ふくの薫製
20070122000038.jpgふくのひれ酒もねウィッ!

もちろん お仕事も しっかりしたわよ!

下関って街、大好きよー、
機会があればぜひ行ってみてくださーい ... 続きを読む
スポンサーサイト