| Home |
2006.09.20
『敬老の日』だったの!!
おおちゃんと久しぶりに出かけました。
『甲南漬』の酒蔵です。
奈良漬けをいーっぱい試食して、おそばも食べたし、
ゴマのソフトもおいしかったわーー
お昼は、おいなりさんも作りました。
私の2人のおばあちゃん方(84歳と79歳よ!!)にも食べていただいたのよ。
お漬け物とメッセージカードも添えてね

アートルームで子供達が作った敬老の日プレゼントってコレだったのよ


お出かけ前に「あっ鍵
が無い!!」とか、「めがねは
??」
「携帯
はどこ?」、「時計、時計、時計
!!」って騒いだ経験はないですか?
私なんていーっつもよ~~
で、きっと子供達のおじいちゃま、おばあちゃま方もそうだろう、と
勝手に思って……ね、『おかたずけトレー』です。
木も自分たちで切って、クギもそれぞれに打って
、
フェルトも苦労しながら切って貼って
……
そーだ、TEA TIMEも見てね


ねっ、おいしそーでしょ?

じゃ、またね
『甲南漬』の酒蔵です。

奈良漬けをいーっぱい試食して、おそばも食べたし、
ゴマのソフトもおいしかったわーー

お昼は、おいなりさんも作りました。
私の2人のおばあちゃん方(84歳と79歳よ!!)にも食べていただいたのよ。
お漬け物とメッセージカードも添えてね


アートルームで子供達が作った敬老の日プレゼントってコレだったのよ



お出かけ前に「あっ鍵


「携帯


私なんていーっつもよ~~
で、きっと子供達のおじいちゃま、おばあちゃま方もそうだろう、と
勝手に思って……ね、『おかたずけトレー』です。
木も自分たちで切って、クギもそれぞれに打って

フェルトも苦労しながら切って貼って

そーだ、TEA TIMEも見てね



ねっ、おいしそーでしょ?


じゃ、またね

スポンサーサイト
| Home |