fc2ブログ
2006.09.11 娘の沖縄紀行
我が家の娘が沖縄合宿から帰ってきました。

おみやげいっぱい持ってね
見てね!20060911004652.jpg

右手前は「ドラゴンフルーツ」っていうの。切り口もUPするわね。
               20060911004712.jpg

スゴイ色でしょ?お味はキウイみたいかな。おいしいよー。
20060911005128.jpg

沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館で買った「ちんすこう」だって!
ついでに、水族館の写真もUPしてねってことだから、
これ、なーんだ?
20060911005228.jpg

ロブスターよね                
        20060911005248.jpg

20060911005345.jpg

                 
           20060911005322.jpg

20060911005208.jpg

チョウチョウウオもウミガメさんもかわいいわね


ゴーヤ料理も家でしてみたの20060911010951.jpg

ゴーヤとにんじん、豚肉なんかで「かきあげ」
それとおなじみ「チャンプルー」
今までゴーヤは苦いって思っていたんだけど
中のワタをとって、軽く塩もみして水で流してから調理すると
ちーっとも苦くないの、ホントよ、お試しあれ!!
(ユウカリン、ありがとね!チュッ
きんぴらごぼう、高菜ごはん、さつま汁もつけて、おいしかったわ~


ゴーヤは夕食だったんだけど、手抜きランチも見てね

名付けて『鮭の親子丼+トマトソース・ア・ラ・ノリコ』
20060911011008.jpg

エッって思うでしょ?
それが鮭(ちゃんと鮭の切り身を焼きほぐしてね)とイクラと
トマト(トマトとタマネギを刻んでマリネにしておくの)が絶妙なの。
これもダマサレたと思って、一度やってみてくださーい
もみのりとだししょうゆのトッピングもねっ、おいしいんだから。

(トマトとタマネギのマリネ、作り置きしておくととても便利よ。
サラダでもパスタでもオムレツでもサンドイッチでも何にでもOKです。)

後ろのお茶は、ウッチン茶です

おやすみなさーい
... 続きを読む
スポンサーサイト