fc2ブログ
IMG_2937.jpeg

IMG_2226.jpeg

IMG_2933.jpeg


IMG_2934.jpeg

IMG_2935.jpeg
スポンサーサイト



IMG_2260.jpeg
こっちゃん、ありがとう🌸🌷
めっちゃかわいいです💕

IMG_0053.jpeg
まず入り口から入りまーす!!
わっ!!すごーーい!
右手にズラッと並んでるのは
あっ『Tシャツ着ている自分たち』だ^^^^!

IMG_0046.jpeg
このコーナーは
寝てるネコちゃん起こさないでそーーっと薪を抜いていくゲーム、その名も『スリーピングCAT🐱』(そのままやん^^;)
右っ側にあるのは絶対パスワード忘れちゃダメだよっていう『金庫型ダイヤル式貯金箱』
ママにも番号教えないんだって!!ナイショナイショ・しーーっっ🤫
『中高生たちのデッサン』もありますね、じょうずーーパチパチ👏
今回のメインテーマ『つ・づ・く』の絵も!!みんな片っぽの手をお隣さんの肩に、肩に・・・。どんどんつづく、、、。
上からつられてるのは『たこ』です。須磨海岸でとってもよーくあがりました🪁


IMG_0050.jpeg
このコーナーの壁には『お家型カレンダー2022』カラフルね!
机の上に並んでいるのはアトリエの床材の端っきれで作った『ブック・エンドれす』(これもいっぱい並んでズーーっと途切れないんだもんね、だからエンドレス)


IMG_2316.jpeg
『まどべに並んだビン達』窓のお外も自分たちの好きな世界がつづく、つづく、、、。
ミクちゃんの好きな世界はあっポケモンや!!

IMG_2278.jpeg
のむらアート名物、干支のぬいぐるみ。今年は寅年だけどいつまでたっても回ってこないネコさんにも光を当てて
『トラネコ人形🐱』

IMG_0038.jpeg
『アドベントカレンダー』子供達に1年中でいっちばん人気の工作、お菓子を24個詰めていきます。食べ終わったら、クリスマス🎄サンタさんがやってきまーす🎅 この小さい24個のポケットもみんな自分達で縫いました、うん!!


IMG_2276.jpeg
大好きなママのために作りました『手鏡とポシェット』ちょっと大変だったんだよ💦

もっともっとつ・づ・く、、、、、。


IMG_2227.jpeg

IMG_2248.jpeg

IMG_2315.jpeg

IMG_2263.jpeg IMG_2360.jpeg
IMG_2217.jpeg IMG_2122.jpeg IMG_2473.jpeg IMG_2530.jpeg  IMG_2494.jpeg
IMG_2496.jpeg
このお顔見せお窓は文男先生作!!
窓のお外にも素敵な世界が『つ・づ・く』

観光地でよく見かけるフォト・スポットになっていました!

IMG_2313.jpeg

文男作品
文男先生の新作
"twelve rooms"
かっこいいね!!GOOD!!

スタッフ
いよいよ作品展の搬入です。
今年はなんと車🚘🚘🚙🚘🚙🚚16台!!!!わおーーっ!!
遠くは高知からも朝の5時起きで来て下さいました!!!!!

本当に感謝です。

IMG_2037.jpeg
IMG_2041.jpeg
IMG_2042.jpeg
IMG_2039.jpeg
IMG_2036.jpeg
IMG_2035.jpeg
花吉田

スタッフエス花


IMG_2122.jpeg

IMG_2076.jpeg IMG_2063.jpeg IMG_2054.jpeg  IMG_2070.jpeg  IMG_2055.jpeg  IMG_2043.jpeg IMG_2048.jpeg IMG_2045.jpeg IMG_2049.jpeg IMG_2046.jpeg IMG_2044.jpeg IMG_2050.jpeg IMG_2051.jpeg

5/3日、GWど真ん中にもかかわらず
ご家族総出で搬入作業を手伝ってくださったみなさま
ありがとうございます!!
いよいよ明日からです!!

作品展搬入前日の高倉台アトリエ!!
IMG_1996.jpeg

IMG_1989.jpeg

IMG_1988.jpeg

IMG_1985.jpeg

この1000点はゆうに超える作品たち、
明日は県民会館の会場に
シュッぱーーーつ🚘🚙🚚

みなさまいっぱいおいで下さいね、
お待ちしていますね。